(ポイント式データ予想最終結論)
第20回 シリウスステークス(GIII) 枠決定後の再考察&1点予想!
人気ブログランキングへ
ランキングがなかなか上がらないので、クリック応援してくださると嬉しいです。m( )m
第20回 シリウスステークス(GIII) 枠決定後の再考察&1点予想!
サラ系3歳以上 (国際)(指定)オープン ハンデ
阪神2000m ダート・右
前回、JRAのデータを元に考察した結果は、
・アポロケンタッキー
・マスクゾロ
・ピオネロ
・ランウェイワルツ(穴馬)
次点では、
・キョウエイギア
・ミツバ
という感じでした。
枠決定したので、再考察します。
芝スタート後に平坦な馬場を走るので、前半3ハロンは速くなる傾向で、
差しが決まりやすい。
馬番で言うと、2~4番が狙い目で、後入れの偶数番の方が有利ではあるが、
11頭立てなので、あまり関係ないかもしれないが、
該当する有力馬は、キョウエイギア。
ですが、本来複勝率の乗り替わり。
ただし、戸崎⇒M.デムーロ ですから、ココは割引かなくてもよいだろう。
困ったことに、先日の考察の有力馬の3頭が該当する消しデータが存在します。
それは、休み明けが全く走らないレースだということ。
中9周以上馬は、1-6-2-34
そのうち、前走が重賞以外であれば、0-0-0-15
という非常に痛いデータに引っかかってしまったのが、なんと・・・
×アポロケンタッキー
×マスクゾロ
×ランウェイワルツ
そして、1着候補にしようとしていたマスクゾロですが、最内を引いたので、
おそらく逃げるのはこの馬になってしまう予想が立ちますが、
逃げは、0-0-0-5
これはちょっと買えないというデータです。
乗り替わりが無いのはデータ的には良いのですが。。
消し馬データを考慮した結果残るのが、
・ピオネロ
・キョウエイギア
・ミツバ
この3頭。
データ的に乗り替わりの無い偶数馬番のピオネロを優勝候補。
キョウエイギアは、枠も良く偶数馬番ですが、JRAデータではピオネロが上。
前走り地方選出馬で、データ的には0-2-0-7 ということで2着候補。
ミツバも大外は有利とは言えませんが、前走最速の上がりタイムは
31.3%の連対率、56.3%の複勝率ということで、3着候補。
ということで、1点予想は、ガラっと変わりますが、
1着:ピオネロ
2着:キョウエイギア
3着:ミツバ
個人的には福永騎手の優勝があまりイメージできないのですが、(笑)
ココは頑張ってもらいましょう。^^